青原 桃香
①安城七夕親善大使を振り返って
私は親善大使をやらせていたただけることになる前は、人前に立って話すことがとても苦手でした。親善大使のオーディションの動画を後から見て、人前に立って話している時、自分はもっと堂々と話しているつもりでしたが、客観的に見てみると真逆の印象を受けました。こんな自分を変えたいと思いながら親善大使としてのお仕事をさせていただく中で、今では親善大使になる前と現在の自分で変われたことは、人前に立って堂々と話せるようになったことだと、自信をもっていう事ができます。また、これからももっと自分を変えていきたいと強く思うきっかけとなった親善大使としての活動の機会を頂けたことに、とても感謝しています。
②安城七夕親善大使になられる方へのメッセージ
安城七夕親善大使としての活動は、たくさんのことを学べたり、多くの貴重な経験ができたりします。この活動は、自分が成長できる絶好の機会だと思うので、ぜひ応募していただきたいです。また、活動を通して、多くの方々と交流できる機会もたくさんあるので、人とコミュニケーションをとる事が好きな人はもちろん、苦手な方もその経験を通して自信をつけることができるとてもいいチャンスだと思います。ぜひ、安城七夕親善大使として、安城市の魅力をたくさんの方々に発信していただきたいです。
榊原 遥
①安城七夕親善大使を振り返って
大使になる前の私は自分に自信もなく、笑顔が苦手で写真も大嫌いでした。日を重ねるにつれてたくさんの方に「笑顔が素敵だね!」「別人のように変わったね!」とお褒めの言葉をいただけるようになったことが、私にとっての大きな変化だったと思います。笑顔の練習もしてきましたが、この1年間は他の人には体験ができないこともたくさんさせていただけて、私自身が心から楽しめていたことや、周りの方への感謝の気持ちの表れだと思っています。
②安城七夕親善大使になられる方へのメッセージ
大使として、この1年間は様々なキャンペーンに参加をさせていただきました。自分が思っていたよりも大変で、楽しいことばかりではありませんでしたが、それ以上のやりがいとたくさんの経験をさせていただきました。そして、今まで以上に安城市や安城七夕まつりのことが大好きになり、私自身も大きく変われた1年だったのではないかと思います。
安城市のことが好きな方、今の自分を変えたいと思っている方、まず応募をして一歩踏み出してほしいと思っています!
髙嶋 茉由
①安城七夕親善大使を振り返って
私は安城七夕親善大使になって、さらに安城と安城七夕まつりのことが大好きになりました。もともと親善大使になろうと思ったきっかは安城と安城七夕まつりのことが大好きで今年はおまつりを楽しむ側ではなく、たくさん魅力を伝えていく側になりたいということでした。そのために研修ではたくさん安城や安城七夕まつりについて学びました。七夕3日間でも安城七夕まつりは歴史があって、たくさんの人に愛されているおまつりだと感じました。この親善大使の活動を通して私自身も安城や安城七夕まつりの新たな魅力を感じ、さらに大好きになりました。
②安城七夕親善大使になられる方へのメッセージ
私は安城と安城七夕まつりが大好きなので、これからも安城と安城七夕まつりの魅力をたくさん伝えていってほしいと思います。また、今年の安城七夕まつりのテーマは「新」ということで、新しくできたアンフォーレを拠点として、新しい町となり、安城七夕まつりでも新しい体験や出会いがあったと思います。来年やその先の安城七夕まつりでも安城七夕まつりでの新しい出会いなどがあり、笑顔溢れるおまつりになってほしいと思います。
蜂須賀 茉衣
①安城七夕親善大使を振り返って
私が安城七夕親善大使の活動の中で特に印象に残っているのは、大使としての基礎を学ぶ研修期間です。この期間中は、七夕祭りや安城市のことについて学ぶだけでなく、話を相手にわかりやすく伝える練習をしました。苦手な事から逃げてしまう私でしたが、周りの方々に支えられ、人前で堂々とした振る舞いができるようになりました。
そして物事に対する考え方が変わり、自分に対して自信がつきました。また、自分自身を見つめ直すきっかけにもなり、貴重な体験をすることが出来ました。
②安城七夕親善大使になられる方へのメッセージ
安城市が大好きな方はもちろんのこと、今の自分を変えたい、新しい事をしたいと思う方は是非挑戦してみてください!
鈴木 あかね
①安城七夕親善大使を振り返って
安城七夕親善大使としての研修や毎日行われるキャンペーン活動、七夕まつりなど全ての経験が私を大きく成長させてくれました。一年前、前年度の大使の方にたすきをかけて頂いた時は私で務まるのかと不安や責任を感じていましたが、キャンペーン活動が始まる前に行われる研修を通して親善大使としての自覚を持ってキャンペーン活動に励むことができました。安城七夕まつり当日には、「お祭りきたよ」「前もあったね」などのお言葉を沢山の方にかけて頂き、自分達の行ってきたことの成果が見られてとても嬉しかったです。
②安城七夕親善大使になられる方へのメッセージ
私達は、七夕まつりのキャンペーン活動としてイベントに出たり数多くの企業を周りました。キャンペーン活動の中で、沢山の方との出会いに喜びを感じ、毎日がとても楽しく充実していました。安城七夕親善大使としてでなければできない貴重な経験は、夢の中にいるようで私にとってかけがえのない時間でした。私が経験させて頂いた、この貴重な日々をより多くの方に経験して欲しいという想いも込めて、この先もずっと安城七夕まつりが続いていくことを願っています。応募される皆様、この願いを繋げてださい。
その他の最新情報
- 願いごと短冊お焚き上げ祈願祭を開催
- きーぼーに残暑見舞いを送ろう! ※9月15日まで
- 来年、笑顔で一緒に踊りたい! 安城七夕まつりでおなじみ「空に願いを」のPV発表
- 安城七夕神社大祭が開催されました
- 願いごと笹飾りを設置しました
- 願いごとポスタープロジェクトの掲載作品選出! 金山駅にポスターを掲示しました
- 「オンライン願いごと短冊」と「願いごとポスタープロジェクト」を実施しています
- [重要]第67回安城七夕まつりの開催中止のお知らせ
- [重要]第67回安城七夕まつり各種ボランティア・イベント等の募集中止
- [重要]第67回安城七夕親善大使オーディション及び安城七夕まつり公式Tシャツデザインコンテストの応募中止
- 第67回安城七夕まつり PR企画募集のお知らせ
- メンテナンス終了のお知らせ
- 安城七夕親善大使 活動報告[2019年10〜11月]
- 安城七夕親善大使 活動報告[2019年8〜9月]
- 第66回安城七夕まつり写真コンテスト審査結果
- 第66回安城七夕まつりの来場者数について
- 第66回安城七夕まつり 閉幕しました
- 第66回安城七夕まつり飾り付けコンクール結果発表
- 安城七夕まつり開幕しました!!
- 七夕まつり開催期間中の緊急連絡先について
- 当日ボランティアを希望される方へ
- 安城七夕神社の御朱印デザインと受付枚数制限について
- 2019安城七夕まつり公式読本のダウンロードはこちらから!
- カメラ映像データの取扱いについて
- 安城七夕まつりPR動画配信開始!
- 天の川テラスステージ出演者が決定しました!
- “家族の笑顔” ステーション ご利用ください
- 七夕ブロードウェイ ミュージカル 『Sing!Sing!Sing!』上演!
- スタンプラリー 〜ONE FOR ALL〜に参加しよう
- 大盆踊り大会・郡上踊りを踊ろう!!
- 愛知の酒試飲販売会を行います
- ONE FOR ALL フィナーレに集まれ!!
- きーぼーとゆかいな仲間たちに会いに行こう!
- 飾り付けコンクール、表彰式を行います!
- 安城七夕親善大使 新・旧大使引き継ぎ式と写真撮影会がありました
- フォトジェニックなあなたへ!3会場を巡る「竹あかり回廊」
- 7/7きーぼー誕生祭開催!
- 第66回安城七夕まつり リーフレット完成!!
- 安城七夕親善大使 メッセージ動画配信!
- 安城七夕神社の「御朱印」受付時間について
- 「安城七夕まつり公式読本2019」が完成!!
- 今年の安城七夕まつりポスターの紹介
- 第66回七夕まつり写真コンテスト開催!
- 第66回安城七夕まつりテーマは『ONE FOR ALL ~七夕をみんなで〜』
- 安城七夕まつり公式Tシャツデザインコンテスト開催
- 安城七夕親善大使 活動報告[2018年11月]
- 安城七夕親善大使 活動報告[2018年10月]
- 安城七夕親善大使 活動報告[2018年9月]
- 安城七夕親善大使 2018年の安城七夕まつりを振り返って
- 第65回安城七夕まつり写真コンテスト審査結果
- 第65回安城七夕まつりの来場者数について
- 第65回安城七夕まつり 閉幕しました
- 御朱印受付終了のご案内
- 安城七夕神社 御朱印帳の受け取りについて
- 安城七夕神社 8月5日(日)の御朱印受付について(※先着400名限定とさせていただきます)
- 4日(土)の御朱印受付時間について
- 第65回安城七夕まつり飾り付けコンクール結果発表
- 七夕まつり開催期間中の緊急連絡先について
- 安城七夕まつりにおける熱中症対策について
- 幼稚園・小学生のパレード中止のご案内
- 安城七夕神社に3日間限定の御朱印が登場!
- 当日ボランティア大募集!
- 短冊ロードに「吹き流しの森」誕生
- 安城七夕神社とJR安城駅を結ぶ「人力車」が初登場!
- シーホース来安!安城駅西七夕アリーナのタイムスケジュールが決定
- 【安城市在学の高校生によるPR企画】沖田円作品×緑黄色社会の新曲MV・ティザー動画が公開
- 天の川テラス ステージ出演者決定!
- ほっと一息“家族の笑顔”ステーション
- 天の川テラスに浴衣着くずれ直し、オムツ交換・授乳コーナー
- アンフォーレ室内で市民参加型ミュージカル「安城七夕物語」
- 2018年の公式Tシャツ
- 野外映画とスポーツが楽しめる「安城駅西 七夕アリーナ」
- 写真コンテスト作品募集
- 「きみに届け。はじまりの歌」緑黄色社会スペシャルライブ
- 安城七夕神社に今年も笹の参道
- きーぼーお守りの新作
- 願いごとふうせん、今年は6,500個
- 安城七夕まつりにむけ、市内で飾り付けがはじまりました
- きーぼー生誕祭が行われました
- 「安城七夕まつり公式読本2018」が完成!!
- きーぼー誕生祭を開催します
- 安城七夕親善大使 新・旧大使引き継ぎ式と写真撮影会がありました
- 沖田円作品×安城七夕まつり イラスト展開催
- 今年の安城七夕まつりポスターの紹介
- 第65回安城七夕まつり写真コンテストを開催します
- サッカー日本代表応援 願いごと短冊コーナー開催
- イベント出演者追加募集!! ※募集終了
- team“LOVE TANABATA”「名物竹飾り」を一緒に作りませんか?
- 安城七夕親善大使 新・旧大使引き継ぎ式と写真撮影会
- 2019安城七夕親善大使
- 5月20日は安城七夕親善大使オーディションを開催!
- 天の川テラス出演者募集!
- ボランティア・イベント出演者大募集!!
- 安城七夕親善大使 活動報告
- 「第65回安城七夕まつり公募トライアル事業」を大募集 ※募集終了